家屋調査House Investigation
家屋調査 House Investigation
万が一のトラブルに備えた事前・事後調査
建物の解体や土木工事・建築工事等を行う際に、近隣建物への影響を計る為に、工事の「事前」「事後」に渡って行う調査です。具体的には、写真撮影・図面作成による内部・外部の現況(損傷箇所等)を把握します。
「工事による影響の有無」を検討、
補償額の算定・補修工事まで行います。
工事箇所からの距離・掘削の深さ・地盤の性質・建物自体の経過年数・工法などの条件により、影響を受ける可能性のある範囲と調査内容が変わってきます。トイレ・浴室等を含めた全室について詳細な調査を実施することによって、工事終了後「工事による影響の有無」について判断するための資料となり、この資料を元に、補償額等の算定と、場合によっては補修工事まで行います。
写真撮影・図面作成による、
内部・外部の現況調査を行います。
- 家屋の全景写真
- 天井の亀裂、漏水跡等
- 屋根の状況
- 外壁の亀裂、浮き、はらみ等
- 内壁の亀裂、浮き、はらみ等
- 内壁と柱、回縁などとのすきま
- 柱、床などの傾斜
- 建物の沈下、傾斜
- 建具の建て付け状況
- 叩き、布基礎などの亀裂、破損等
- 外構(堀、擁壁、門扉等)の損傷
- その他必要な箇所
事後調査において変化があった場合の要因としては
一般的に次のようなことが考えられます。
地盤の変動(沈下・移動)による場合
地盤の振動による場合
建物の施工上・構造上の不具合による場合
自然外力(地震・台風等)による場合
人為的外力(作業車両の接触等)による場合
経過年数による場合
上記要因と、工事周辺の建物の調査結果から、
総合的に補償額の算定・補修工事まで行います。
物件補償鑑定調査 Property Investigation
移転等に伴うその土地の財産調査
主として、公共事業(道路拡幅・公共施設の建設・区画整理等)を行う際に、隣接する土地建物の移転等を余儀なくされる場合があります。 そういった場合に、その土地にある財産(建物・工作物・立木等の所有権、賃借権等の所有権以外の権利)を調査し、実際の移転方法の検討と、保障額の算定を行います。